平和博物館

戦争を重要な事項とした、様々な企画・モノ・史料・解説などにより来館者の主体的な平和創造を促す社会施設のことです。
有名なのは「広島平和記念資料館」「長崎原爆資料館」など。
福島にも「アウシュビッツ平和博物館」があります。

京都にある「国際平和ミュージアム」は立命館大学による平和博物館です。大学生も平和について研究していたり、身近なところに平和博物館があったりします。ぜひ調べてみてください!!

コメント

このブログの人気の投稿

教師として差別と向き合うこと

義務教育前の教育について

国際協力機構JICAについて