『子ども時代』を守ろう!
  みなさん、こんにちは!      突然ですが、小学生のとき皆さんは楽しく友達と話したり遊んだりしていましたか?   現在世界中で流行している新型コロナウイルスは、世界中の子どもたちから  このような 子どもらしく過ごせる貴重な時間『子ども時代』を奪っています。  また、一年間で540万人の5歳未満の子どもが無くなっており子ども時代は当たり前に  過ぎていくものではないことがわかります。   そこで、世界中の子どもたちの貴重な『子ども時代』を守るために  ユニセフが6/27から  『チャイルドフットチャレンジ』  という取り組みを始めました。  これは、有名人が子ども時代のエピソードを紹介し、同じように世界の子どもの  幸せな子ども時代を守るよう支援を呼びかけるものです。   この取り組みをSNSでシェアをしたり、友達家族の周囲の人に伝えたりなど  多くの人の目に触れ、知ってもらうことが私たち大学生にもできるサポートの  一部だと思います。   ぜひ、これを見て下さったみなさんは一人でも構わないので  この取り組みを共有してください!   あなたの一言で世界中の子どもたちの未来を救うことに繋がります!   チャイルドフットチャレンジキャンペーンサイトはこちら